[Eucalyptus-Users 0077] Eucalyptus意見整理

肝付兼続 kimotuki2kane @ gmail.com
2009年 11月 4日 (水) 03:24:08 JST


Eucalyptusユーザ会の皆様

先日のセミナーやOSC 2009 Tokyo/Fall参加ありがとうございます。

皆様からいろいろな意見をいただくことで大変参考になりました。
多数の方とお話しできたのですが、同じ意見を頂くことも多くありました。
情報の共有と「こんなのもできると嬉しい」「こうしたらいいのでは?」など
議論のきっかけになればと思い、自分なりで恐縮ですが少し整理してみました。

ご意見、ご感想、追加をいただければ大変助かります。

-------------------------------------------------------
・情報交換

情報交換の場が不足していて、人柱になっている。
勉強会・懇親会など交流の場があると良い。
# 会社でやっているため情報提供には許可が必要のケースもある との意見あり。
# アルコールも重要(?)
匿名可能な掲示板があると良い。

チケット管理、リリース管理ができる環境も欲しい。
Google Code, sf.jp, trac, Launchpad 何が良いか要検討。

・信頼性

CLC, CCに障害が発生するとお手上げ。
バックアップ方法、復旧方法は必要
HA, FTができれば更に良い。
# 当面はクラウド自体を複数作っておいて対応 という意見もあり

・運用ガイド

運用(状態確認)、障害対応、TIPSなどの運用面での情報が不足している(英語情報も)
なんとかならないのか。

・UEC(Ubuntu Enterprise Cloud)

9.10はリリースは危険
リリースノートにも注意点あり
https://wiki.ubuntu.com/KarmicKoala/ReleaseNotes/ja
bug多し, Launchpadの確認が必要
今後のbugfix, 機能追加に期待

・Xen vs KVM

どちらがお勧め?
イメージ・利用用途次第

・ツール

Elasticfoxはやはり便利
S3Fox s3curlも使えると便利

・Image Store

イメージを共有するためのイメージストア(アップロードサイト)が欲しい。
Eucalyptus 1.6からはCanonical Image Storeを利用できる。
# Image Store Proxyなるものもあり
現状、Eucalyptus用のイメージは基本的なOSのみで貧弱。
アプリケーション入りのイメージが欲しい。

・H/W

CLC, CC, NODEはどの程度のH/Wが奨励か?
# ML115 G5(Opteronモデル or Phenom換装)
# ↑コストパフォーマンスは良いがまだパフォーマンス的な裏づけがない。

スイッチは何がいいか? (Gbitスイッチは必要)

・検証環境

機材を準備するところから敷居が高い。
個人では大規模な環境を作れない。
会社環境でも成果を提出しないといけない。

・翻訳ドキュメント

翻訳作業の重複あり。
本家wikiでは1.6のドキュメントも整備も裏で進められている。
今後の翻訳ドキュメントのアップデートはEucalyptusユーザ会で行うことで調整

・デモ環境

Eucalyptusのインストールが面倒
簡単に利用し体験できる環境、上司・顧客に説明できる環境が欲しい
# 悪用される恐れもあるのでは? との意見もあり


・AmazonAWS互換サービス

とにかく日本で欲しい。← 最後のこれは自分(kimotuki)の意見でした。。

-------------------------------------------------------

よろしくお願いいたします。


Eucalyptus-Users メーリングリストの案内